2012年6月2日土曜日

芸術の秋にProcessingでスケッチプログラミングを始めてみよう(1/3) - @IT



絵心がなくても簡単に絵が描けるProcessing(1) collisions.doppac.cc
田中 孝太郎
2008/10/10

アートやデザインのための"プログラミング"

 読者の皆さんは「プログラミング」という用語や、それをすることに、どんなイメージを持っているでしょうか。仕事に使われるアプリケーションやWebサービスの開発の世界の「プログラミング」を考えてみると、多くの場合「実用性や効率が重んじられ、専門的な知識を持ったエンジニア/プログラマーが慎重に正確に行うもの」といったイメージではないかと思います。

 しかし一方で、実用性ではなくスクリーンに表されるイメージや動きの美しさ、見るものを引き込むインタラクションのアイデアをプレゼンテーションする「プログラミング」の世界も存在します。エンジニアではなくアーティストやデザイナーが、驚きやインスピレーションを求めて大胆に「プログラミング」を行う、そんな世界です。


トップランクのジャーナリズム·カレッジ

 この連載で紹介する「Processing(プロセッシング)」は、そんなアートやデザインの分野でのプログラミングを扱う、スケッチブックのようなソフトウェアです。

無料のスケッチプログラミング環境「Processing」とは?

 Processingは、画像処理アニメーションといったプログラムによるビジュアルデザインインタラクションデザインなどの分野でのプログラミングに特化した、オープンソースのプログラミング環境です。Javaをベースにした実行環境とエディタが用意されていて、Windows、Mac OS X、Linux版のベータ版ソフトが無償で提供されています。

 Ben Fry(ベン・フライ)氏とCasey Reas(ケーシー・リース)氏という2人の開発者が、当時(2001年)在籍していたMITメディアラボにて、初歩的なプログラミングの教育や、プログラムによる作品制作の「スケッチ」ができる環境として構想しました。


自由なあなたのために描画される大学生

 その後、2人を中心にしたコミュニティにより、オープンソースソフトウェアとして継続的に開発されています(近くバージョン1.0として正式リリースされる予定です)。

とにかく簡単にグラフィックをプログラムできる

 もちろん多くのプログラミング言語でも、グラフィックAPIを使用すればプログラムでグラフィックを出力することは可能です。それを用いてゲームなどのインタラクティブなコンテンツを制作することもできます。

 しかし、その中でProcessingが特徴的なのは、プログラミング言語の仕様や必要なライブラリといったおぜん立てに精通しなくても、とにかく簡単にグラフィックを用いたプログラムを作成できる点でしょう。

「簡単」といっても、やれることが限られているわけではない

 また、上記の特徴から、Processingはデザイン学校や美術大学といった非工学系の学校でのプログラミング教育、作品制作の環境としても多く使われています。簡単だからといっても、できることが限られているわけではなく、標準でも十分高度な処理が簡単に行えるよう開発されており、ライブラリによる拡張も可能です。


私立学校は誰の利益か

iTunes 8の公式ビジュアライザでも使われた

 まだ日本国内では目立たない存在であるProcessingですが、海外のクリエイターやアーティストには積極的に活用された事例や作品が多くあります。直近の例は、2008年9月にリリースされたiTunes最新バージョン「iTunes 8」で公式ビジュアライザとして採用されている、「Magnetosphere」と呼ばれるiTunesビジュアライザプラグインです。

 これは、Robert Hodgin(Flight404)氏によるもので、ビジュアルプロトタイプ開発にProcessingを使用していて話題となりました。

 実際のビジュアライザ自体は、おそらくProcessingのプロトタイプをC++などほかの言語に移植してプラグイン化しているものと思われます。ヴィジュアライズのためのアルゴリズムの検証や、エフェクトの試行錯誤の段階では、Processingで開発を進めていたようで、氏のアップロードしたビデオでは、その開発段階のプロトタイプを見ることができます。


 もちろん、Processingを使えば誰でも「Magnetosphere」が作れるわけではありませんが、こういったプログラムによるビジュアル表現に興味がある方であれば、Proessingでその第一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか。

 次ページでは、実際にProcessingをインストールして絵を描いてみましょう。






TechTargetジャパン

リッチクライアント & 帳票 フォーラム 新着記事



These are our most popular posts:

美術教育・アートの力The Arts Education Program

2009年4月5日 ... 1,あなたは私たちにとって重要な、芸術と他のものについてどのように提唱しますか? ... これらのプログラムの目標は、学生に多様な美術や制作の技術を教えるだけではなく 、学校の内外で彼らの役に立つ、 ..... 実態等に応じて,横断的・総合的な学習や児童の 興味・関心等に基づく学習など創意工夫を生かした教育活動を行うものとする。 ..... The arts teach students that small differences can have large effects. read more

学校紹介バックナンバー

以前「特集」で紹介した大学・専門学校を、アーカイブにまとめました。 ... では目指す。 特に産業界との連携によりコンテンツ創成支援に必要とする教育のあり方や、イメージ 形成の方法論の確立を検討し、教育プログラムに反映させた人材の育成を行う。 ... 日活芸術学院、紹介ページはこちら ... ポケットモンスター」・「春の雪」・「男たちの大和/ YAMATO」などほとんどの話題作・超大作に、CGやデジタルエフェクトの分野でOB・OG が参加。 read more

学校生活QA

心を豊かにする教育が大切だと思いますが、どのようなことに取り組んでいますか。 .... 情操教育の具体的な取り組みとしては、芸術活動とそれに関連する行事の充実により、 心の成長をはかっています。 .... また、中学の生徒会は、「中学校生徒会懇談会」に加盟 しており、開成、慶応、武蔵、早稲田、立教、女子学院などと、生徒会同士の交流会を 行うこともあります。 ... は、教科書や問題集による学習の他にも、次のようなプログラム を用意しています。 <入門期>◇English in Action ,Tactics for Listening , First Impact ... read more

第206号:海外事務所特集:ニューヨーク事務所:アメリカにおける「パートナーシップ ...

日本での場合のように行政自らが文化施設を建設・運営して文化事業を行うのとは対照 的である(注1)。 ... などといった名称の州の機関が、住民に質の高い芸術プログラムを 供給することなどを目的として芸術関連のNPOに対して助成を行う。 .... さらに、97年に は、ニューヨーク市教育局も、ニューヨーク市内の公立学校における芸術教育推進の ため、教員たちが無料で素材を使える ... 部門の事業者、教育、政府の利害関係者が 集まって投資やプログラムを推進することにより、どのようにCreative部門を増強し、 支援する ... read more

0 件のコメント:

コメントを投稿